2014年2月5日水曜日

開催予定


〈東京での研究会〉
◎申し込み受付中
■日時 平成26年2月11日(月・祝)9:30~11:30
■会場 江戸川橋体育館柔道場
■参加費 4000円
■定員 15名
■参加資格 経験不問、興味のある方どなたでも
■申込先 詳細はBULINKウェブサイトをご覧下さい
■持ち物 運動できる服装と内履き、お持ちの方は木刀(鍛錬用や体術用の重い木刀以外推奨)※木刀をお持ちでない方にはお貸し致します。
※杖や棒などをお持ちの方はご持参ください。

〈長野での研究会〉
◎申し込み受付中
■日時 平成26年2月15日(土)9:30~11:30
■会場 長野ホワイトリンク スタジオ
■参加費 4000円,中高生2000円(会場費込み)
■定員 10名
■参加資格 経験不問、興味のある方はどなたでも。
■申込先 剣体研究会メールフォーム
■持ち物 運動できる服装と内履き、お持ちの方は木刀(鍛錬用や体術用の重い木刀以外推奨)
※木刀をお持ちでない方にはお貸し致します。
※杖や棒などをお持ちの方はご持参ください。

〈弘前での研究会〉
◎申し込み受付中
■日時 平成26年2月22日(土)17:00~19:00
■会場 弘前市清水交流センター 集会室兼軽体育室
■参加費 4000円,中高生2000円(会場費込み)
■定員 10名
■参加資格 経験不問、興味のある方どなたでも
■申込先 櫻庭氏まで
申込の際は「2月22日 弘前剣体研究会」と記入して以下4点ご記入ください。
1.氏名
2.住所
3.電話番号
4.武術・スポーツ歴(参加経験のある方は省略して下さい)
■持ち物 運動できる服装と内履き、お持ちの方は木刀(鍛錬用や体術用の重い木刀以外推奨)
※木刀をお持ちでない方にはお貸し致します。
※杖や棒などをお持ちの方はご持参ください。

〈札幌での研究会〉
◎申し込み受付中
■日時 平成26年2月23日(日)17:00~19:00
■会場 札幌市北区民センター
■参加費 4000円,中高生2000円(会場費込み)
■定員 10名
■参加資格 経験不問、興味のある方はどなたでも。
■申込先 剣体研究会メールフォーム
■持ち物 運動できる服装と内履き、お持ちの方は木刀(鍛錬用や体術用の重い木刀以外推奨)
※木刀をお持ちでない方にはお貸し致します。
※杖や棒などをお持ちの方はご持参ください。

新潟自主稽古会
◎申し込み受付中
会場:アオーレ長岡  市民交流ホールB
日時:2月22日 17時30分から19時
会費:無料
道具貸し出し:有り
連絡先:niigatabugaku@gmail.com
酒井まで

〈東京での研究会〉▷▷▷参加条件有りの発展クラス
◎申し込み受付中
■日時 平成26年3月15日(土)17:00~(二時間~二時間半)
■会場 領家公民館 講座室
■参加費 4000円,中高生2000円(会場費込み)
■定員 10名
■参加資格 2度以上の参加経験ある方対象
■申込先 剣体研究会メールフォーム
■持ち物 運動できる服装と内履き、お持ちの方は木刀(鍛錬用や体術用の重い木刀以外推奨)
※木刀をお持ちでない方にはお貸し致します。
※杖や長物をお持ちの方はご持参ください。

〈特別企画コラボイベントin京都〉松聲館 甲野善紀×剣体研究会 鹿間裕行
◎申し込み受付中
■日時 平成26年3月22日(土)18:00~20:30
■会場 東山いきいき市民活動センター  集会室
■参加費 5000円(当日会場にて頂戴します。
■参加条件 一度以上、甲野による講習会か剣体研究会に参加している方対象
お申し込み 詳細は特設ページをご覧下さい。

〈福井での研究会〉
◎申し込み受付中
■日時 平成26年3月23日(日)10:00〜11:30
■会場 福井県中小企業産業大学校
■参加費 3000円(プラス会場費300円頂戴します)
■定員 20名
■参加資格 興味のある方どなたでも(経験不問)
■内容 剣の双手帯による持ち方、身の備え、体の使い方、足の置き方進め方等の基礎から基礎の組太刀。
■申込先 武術のからだ研究会
■持ち物 運動できる服装と内履き、お持ちの方は木刀(鍛錬用等の重い木刀以外推奨)。お持ちの方は杖もご持参ください。
※木刀をお持ちでない方にはお貸し致します(数には限りがありますので足りない場合何人かでシェアしていただきます)。
※杖や棒などをお持ちの方はご持参ください。


△ご参加について
ご興味をお持ちの方なら運動経験の有無を問わず、どなたでもご参加いただけます。(参加条件の設定がある発展クラスもあります)
基本的には運動のできる服装と、ご自身の分の木刀をご用意いただければ他に特別な準備は必要ありません。会場によっては貸出し用の木刀の準備もありますのでお申し込みの際にご確認下さい。

△開催について
開催については定期的に開催している一部の地域を除き、リクエストを頂戴し、調整可能な場合の開催という形式になっております。ご自身の地域での研究会開催希望はお問い合わせフォームからお寄せください。また個人的あるいは団体、グループでの研究会開催のご要望についてもまずはご相談ください。